カエルも鳴き始めて
左上は、天文ドーム越しのカフェ。今は、庭のヤマブキが満開。そして、気が付いていなかったのですが、レンゲもたくさん花をつけました。
暗くなったらカエルの合唱・・・水が入った田んぼが増えてきたということ。
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング 詳細は、4/19の当ブログへ。
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
桜の花弁が
カフェの東側の山に入る林道の入口に”堂庭”という広場があります。遠くから見てソメイヨシノが咲いているのが分かったので、行ってみると、満開を通り過ぎて花吹雪。ほとんどのお花見終わっている池田町で、楽しめた桜サクラでした。
★4月の星空ウォッチング★
カフェ風のいろ併設の天文ドーム公開日のお知らせです。
日時:4月21日(土)19:30スタート20:30前後終了
今回は、今回は、冬・春の星座解説、月・M42オリオン大星雲、M45プレアデス星団・M44蟹座の散開星団などを観望する予定です。
・・・参加希望の方は21(土)当日10:00~16:00に電話でご予約ください
今週の定休日は18水19木20金となります。次の営業日4/21土は、今月の星空ウォッチング★です。
(月末4/27金から5/8火までは、休まず営業します。)
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/18水19木20金 25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
スミレはすみれ色
昼前から青空が現れました。あぜが緑になって、その中ですみれ色の花が沢山咲いていました。カキドウシの薄紫色の花も開花。春はあちこちで少しずつ・・。
今週の定休日は18水19木20金となります。
(月末4/27金から5/8火までは、休まず営業します。)
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/18水19木20金 25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
ミツバチの羽音
太陽が顔を出したので、枝垂れ桜のところへ。耳を澄ますとミツバチの羽音が。花から花へ忙しそう・・。
今週の定休日は18水19木20金となります。
(月末4/27金から5/8火までは、休まず営業します。)
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/18水19木20金 25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
枝垂れとカツラ
カフェの看板の周りの様子、急に春が進んで花が咲いたり芽吹きが進んだりしています。お隣りの枝垂れ桜も満開まであと一歩。右上は、葉を広げ始めたカツラ、薄ピンクの部分は今だけのもの。下段は、休みの日に購入した”星のソナタ”という名の鉢、5枚のブルーの花弁と目立つ黄色い雄しべが星っぽい?
今週の定休日は18水19木20金となります。
(月末4/27金から5/8火までは、休まず営業します。)
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/18水19木20金 25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
急に晴れました
上は、看板と新緑のナナカマド。下段は、天文ドーム&ヤマブキとユキヤナギ&青空。庭の芝に沿ってスズランスイセンが沢山咲きました。
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/18水19木20金 25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
桃色の花弁に
右は、朝の雲の様子。左は、同じく朝の庭、ヤマブキの花と白い峰。
カフェの駐車場の向かいに植えられている枝垂れ桜が満開になってきました。やさしい桃色の花、薄い花弁の可憐さが魅力・・・。
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/18水19木20金 25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
庭の春の花
この週末は、ヤマザクラやソメイヨシノなどが見頃を迎えて、池田町、松川村、生坂村そして大町市に花を愛でる方たちが多く訪れている様子。今日は、北アルプスの山並みも青空をバックに輝いていました。
庭の花たちも次々と開花。春はドキドキ・・・。
左からユキヤナギ、庭ウメともいうユスラウメ、紫のムスカリ、白のムスカリとヤマブキです。
4/18水19木20金 25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
梓川・桜コースの枝垂れ桜
時々日射しもさし、北アルプスの白い姿もうっすら見えていた午前中、風の中、「信州松本 梓川・桜ウォーク」のチラシに出ていたポイントを訪れました。いつか一度は行ってみたいと思っていた枝垂れ桜探訪。
安曇野有明の山麓線からサラダ街道へ、室山を越えて”桜ウォーク”のルートを調べつつドライブ。写真は、左から金松寺、真光寺、舟つなぎ桜です。風に揺れる長い枝と老木の風格に感激でした。
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/11水12木 18水19木 20金25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
モズと須沼の桜
お花見日和になりました。カフェの周りの様子。お隣のソメイヨシノと水仙と北アルプス。・・・美しい季節。
右は、カフェの庭の風見の棒に止まっていたモズ。下段は飛び立った瞬間。ちょっと不思議な姿勢。
閉店後、買い物の前に大町の田んぼの中の1本桜、須沼の桜を見に行きました。(下段)夕方にもかかわらず写真を撮りに来ている方が2組も。
◆4月のお休み (定休日は、水木 第1・3金)4/27金~5/8火は休まず営業します。
4/11水12木 18水19木 20金25水26木
◆4月の営業時間 10:00~17:30(L.O17:00)
◇4月の予定
4/21土19時半~星空ウォッチング
4/27-5/22山本克己写真展「水鏡の季節(池田町)」
ランチのご予約ができます。0261-85-0005まで。
~menu~ 自家焙煎珈琲 自家製焼き菓子 パスタセット アイスクリームその他
信州安曇野 北アルプス展望 カフェの日々
by cafe-kazenoiro
ライブカメラ
最新の記事
カエルも鳴き始めて |
at 2018-04-21 22:26 |
木曽路は春爛漫 |
at 2018-04-20 22:12 |
桜の花弁が |
at 2018-04-19 19:40 |
スミレはすみれ色 |
at 2018-04-18 18:21 |
ミツバチの羽音 |
at 2018-04-17 18:28 |
カテゴリ
全体カフェ風のいろ
月暦
天文
花たち
珈琲
パスタ
畑では
家具
風景
生き物
行事
気象
パン・スイーツ
お出かけポイント
イベント情報等
パラグライダー
本の紹介
未分類
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
最新のコメント
外は寒くても、薪ストーブ.. |
by cafe-kazenoiro at 12:59 |
畑の氷細工、きれい!そろ.. |
by やぎうさぎ at 13:01 |
ありがとうございます。 .. |
by cafe-kazenoiro at 08:01 |
こんにちは。 このとこ.. |
by U1 at 12:18 |
花鳥風月、信州の地に来て.. |
by cafe-kazenoiro at 21:02 |
こんにちは。野鳥の名前を.. |
by U1 at 12:17 |
ありがとうございます!さ.. |
by cafe-kazenoiro at 07:26 |
右側のトンボ、腹部の感じ.. |
by Naiki at 06:35 |
暑中お見舞い申し上げます.. |
by cafe-kazenoiro at 23:02 |
二階まで登ったカエルくん.. |
by M猫 at 03:29 |
フォロー中のブログ
安曇野時間安曇野池田20th
安曇野池田矢口工務店建築ブログ
信州安曇野池田 92さん...